ヒフミドの口コミにつられトライアルセットを購入!の理由
小林製薬さんのヒフミドはセラミド入りの化粧品を探していると必ずヒットしてくるほどの人気商品。
個人的にしばらくまえからセラミド配合の美容液やクリームをいろいろ検索しているせいか、バナー広告もよく表示されてます(笑)
ただ、アットコスメなどの口コミを見ていると売れている数が圧倒的に多いせいなのか意外にコメントが割れてるんですよねー。
でももともと興味はありましたし読んでいた口コミの中にココロを惹かれるものを発見!
このたびトライアルセットを申し込みました♪
何がわたしにトライアルセットの購入を決心させたのかというと・・・
通販限定プレゼントでもれなくついてくるスパバッグがけっこうしっかりしていて使えた!っていう口コミです(爆)
え?ヒフミドの成分とかじゃなくてソコ?っていうツッコミはごもっとも w(小林製薬さんゴメンナサイ m(_ _)m )
じつは3泊4日で旅行に行く予定があったのでトラベルセットで持っていけそうな化粧品を買おうとしていたところだったんですよね。
というか、最初はいろんなメーカーさんでいただいてある試供品をいくつか持っていこうとしていたんですけど、クレンジングとかが全くなくって計画どおりには行かずで断念。
どうせ買うなら気になってるヤツをお試しもかねて買っちゃおう!って。
なんですもん。いまのわたしにはあまりにお得すぎる設定。いつ買うの?今でしょ?的な(笑)
というわけで口コミそのものにつられたんじゃなくてキャンペーンのバッグに目がくらんだわけですがこのスパバッグ、本当におまけでついてくるにしては超スグレものでした。濡れてもOKなのも◎
ってこんなところばかり褒めていますけれど、実際中身の方もかなりよかったんですよねー。
セラミドの原液系はリマーユのプラセラがおすすめっていうのをしばらく前に書いたんですけれど、こちらはセラミドの化粧品をラインで使いたいって思ってる方には最適じゃないかなーって思いました。
化粧水とかに入れられているのはありがちですけれどそのあとの美容液やクリームだけじゃなくってヒフミド製品全部がセラミド入りなんですからその威力も想像できるというもの。
というわけで、いいかげんバッグの方じゃなくて本品のレビューをしますね。
ただし、旅先でけっこう使ってきてしまったので写真が限られますがその辺のところはご了承下さいm(_ _)m
クレンジングミルク(メイク落し)
ヒフミドでのお手入れは5ステップ。
まずは「落とす」です。
やわらかいミルクタイプでお肌にやさしい分弱めにできてるんじゃないのかなーって想像していたのですが良い意味で裏切られました。
途中でなんか重くなってくるんですけどメイクとのなじみも良いし乾燥肌敏感肌向けの化粧品なのによく落ちてビックリです。さきほどもチラッと書きましたが、このラインは全品ヒト型セラミド配合なのでクレンジングにも入ってるのにも驚き!
だからなのか、よく落ちても乾燥感はほとんどなくて逆にしっとりしてたほど。
乾燥肌で悩んでいる人にはお助けクレンジングになりそう。
ヒフミドソープ(洗顔石けん)
次なるステップが「洗う」
とってもふわふわの濃いめの泡が立ってくれます。泡立てネットを使えばモッコモコで弾力も凄いです。泡切れもいいし洗ったあともやっぱりしっとり感ありでした。
毛穴汚れもキレイに落とせるのでそのあとのローションが浸透しやすくなる効果もあるんですって。
モイスチャーローション(保湿化粧水)
ステップ3はお待ちかねの「うるおす」です。
とろみもありますが思っていたよりはサラッとしてました。
で、ヒフミドお手入れブックにおすすめされているようにハンドプレスしているとグングン入っていく感じがします。
重ね付けしようものなら手のひらにお肌が吸い付いてきますよ。
ふっくらモチモチ〜っにセラミド感を実感できました。
ヒフミドクリーム(保湿クリーム)
けっこうしっかり目なので伸びない?かとも思いましたが浸透してしまうとベタつくこともなくサラッとしてくれてスゴいいい感じになってくれます。
一般的にセラミドは0.5%くらいの濃度でも保湿効果が期待できるそうなのですがこのクリームにはなんと4%も配合されちゃってるんですよね。
なのでバリア機能回復効果も相当期待していいってことですよね。
UVプロテクトミルク(日焼け止め乳液)
これはなんか期待していなかったんですけど(というかお手入れに使うアイテムじゃなかったので)使いゴゴチよかったです!塗ったときは白いですが伸びも良くて白浮きしません。
日焼け止めにありがちなあのバリッというかビキッとくる乾燥感もしません。
乾燥しない日焼け止めってなかなかないんですよねー。
紫外線吸収剤はもちろん不使用です。
ちなみにどれも無香料、無着色なのでとくに香りがしたりはしません。
ヒフミドの感想まとめ
今回はトライアルセットとして欲しくて購入したヒフミドでしたけど、やっぱり売れてるだけのことはあるなーっていう印象でした。
なんと言ってもヒト型セラミドの保水力が合成の3倍。
ここはスゴい!
だからなんだと思いますがトライアルセットでの満足度が高いようでリピータさんが多いってことに納得できちゃいました。
ただし、とくにご自分がそれほど乾燥肌じゃないのよね?っていう人が使っても、セラミドの持つ保湿力の効果やバリア機能とかはあまりピンと来ないかもしれませんねー。
アットコスメの口コミでマイナス評価のものって合わなくてどうにもダメ〜っていうより、使用感や保湿感は気に入ったけどちょっと高いかなーっていうものが多いです。
使用感というか、セラミドそのものには満足してる風な書き込みなんですよね。
もちろんコストパフォーマンスは重要ですが、あなたが冬の時期の乾燥に悩んでいるなら「お試し」にはかなり価値はあり!と見ました。
それと旅行のご予定のある方もぜひ?(笑)
⇒ 送料無料 【小林製薬】ヒフミドトライアルセット
タグ:セラミド