化粧品のトライアルセットお試しにハマってます。
スキンケアにおすすめなコスメの
画像あり体験レビューを口コミの参考にしてください♪

火山灰石鹸の被害って?危険な成分なのか?

つかってみんしゃいよか石けんやどろあわわなどの火山灰入りの石けんで被害があったという記事を見つけたのでちょっと心配になりました。だって例の大ヒットした茶のしずく石鹸の小麦アレルギーのような事故でもあるなら怖いですもん。

でも実際読んでみたら、目に異物が入ってしまったケースが過去5年間で10件ほど国民生活センターへトラブルが報告されたとかそういうものでした。

ナルホドね。

一瞬火山灰そのものの成分が肌に良くないのかと思ってあせりましたが要するに石鹸自体の方が何か悪かったわけではなく使用者側のうっかりミスみたいなカンジですね。というか、わたし実はコレと同じようなことを大昔にやった経験があるので苦笑いしちゃいました。



今はもうあんまり見かけないですけれどまだ学生時代だったかなぁ、洗顔フォームにスクラブ入りのタイプが流行ってた時期があったんですよね。細かいつぶつぶがお肌のざらつきを除去してくれます!みたいな効果がうたい文句の洗顔料でした。

ある朝の洗顔後どうも手の甲にスクラブが少しついていたらしく、タオルで顔を拭いている時に目の中にはいっちゃんですよねー。目の中がゴロゴロしてるんだけど鏡で見ても見えないし涙で流れ出てきてもくれずで、仕方なく目医者さんにいきました。

洗い流してもらってるとき「3粒入ってるわよ〜」って近所の顔見知りの女医さんなので笑われた記憶も… もちろんその日は遅刻しました(爆)


成分にしても火山灰シラスの洗浄効果がとても高くて毛穴の汚れとかをきれいに落としてくれますし天然のミネラルが豊富に含まれているので美肌効果も期待できます。

しくみとしては石鹸に配合されている火山灰はマイナスイオンを帯びやすいので、+である毛穴の汚れに吸着しやすいんだとか。つかってみんしゃいよか石けんの評判が良くて肌が明るくなったとかどろあわわで白くなったとかよく聞きくのはこのためなんですねー。

火山灰シラスも以前よりもさらに微粒子化して球状に整えているので肌を傷つけたりの心配も気にしなくていいでしょう。だって泡もモノすごく細かくてクリーミーだし!

保湿成分の緑茶エキス、烏龍茶エキスにアロエエキス、さらにはローヤルゼリーエキス、コラーゲンなど、自然派指向の人にもうれしい有効成分が配合されていて洗顔後のつっぱり感がもないし医薬部外品なのでニキビや肌荒れ予防にもいいらしいですよ。


健康コーポレーションのコスメシリーズ【どろ豆乳石鹸】



コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ