肌に優しい日焼け止めについて考えてみたら
肌に優しい日焼け止めについて考えてみました。お肌にとって悪影響をもたらす紫外線を防ぐための日焼け止めが逆に負担になるようじゃ意味ないですものね。
日焼け止めが肌に与えるダメージはやっぱりその化学反応にあるので敏感肌の方やお子さんに塗ってあげるものを選ぶ場合には紫外線吸収剤不使用のタイプをみなさん選ばれてると思うんです。
吸収剤は紫外線に当たったときの化学変化がお肌にとって刺激になってしまうのですが、だからといって紫外線散乱剤のものを選んでも製品によってはなんだか乾燥がツライとかそういう不満もあったりしますしね。
PAの数値が高いものほど肌にかかる負担も大きいです。
日焼け止めそのもの悪影響よりも怖いのは
でもある意味そういう成分による肌への負担よりも、日焼け止めをちゃんと落としきれていないことの方が肌にとってはもっと良くないよー、って分かってる人は意外に少ない気もします。
ふつうのクレンジングで落ちてくれるものもありますが、スポーツ用やウォータープルーフなんて専用の日焼け止め落しを使わないと全然ダメ。
それとPAの数値が高さでも異なりますが効果の持続時間とかを考えれば付け直したりが必要。
じゃあその上からメイクしてる場合はどうするの?って話ですよね。
今はファンデーションもUVカットが当たり前なのでお化粧直しで付け直せばそれなりには大丈夫と思いますけれど、見た目に厚ぼったくてよれたりしがち。
わたしなんてファンデーションをバッチリ塗るのがそもそも苦手なのでなんとなくBBクリームを伸ばしておしまいみたいにごまかしてることも多いです。
それだってクレンジングでのメイク落しはしないわけにはいきません。
となると今度は界面活性剤の心配をしないとねー、ってキリがないです。
日焼け止めという固定観念を捨てれば?
そんなこんなで、石鹸だけで落ちる日焼け止めを探していたりしてるうちにふと気がついたんですよね。
「ミネラルファンデーションなら石けんだけで落とせるんじゃなかったっけ?」って。
早速あれこれ調べたらたしかに洗顔だけで落とせるって書いてある!
薄付きが売りだし、つけたまま寝られるっていうキャッチコピーなくらいだからお肌にやさしいファンデーションとしても大人気ですものねー。
調べてみて分かったのですが今ってミネラルファンデを作っているメーカーさんてスゴい増えてるんですね。
あんまりあり過ぎてどこを選べばいいのか迷って大変!
アットコスメの口コミを読んで参考にしましたけれど、けっこう賛否両論で決心できなかったので「もういいや。自分で試そう!」ってトライアルセットを片っ端から申し込んでみちゃいました(笑)
ネットで注文した時間と日にちにズレもあり今日エトヴォスのディアミネラルトライアルキットが到着したのでそれからレビューをしていこうと思います。
ミネラルファンデを使うのは初めてなのでどんなだか楽しみです♪
タグ:日焼け止め, ミネラルファンデーション