化粧品のトライアルセットお試しにハマってます。
スキンケアにおすすめなコスメの
画像あり体験レビューを口コミの参考にしてください♪

どろあわわお試しトライアル280円の本音と届くのが遅い

どろあわわが280円のお試しトライアルセットを販売してるっていう話を見かけました。そんなのどこで買えるんだろう?ってあちこちさがしてみたところ新聞に折り込みチラシが入ることがあるんだそうですね。全国的に一斉にキャンペーン展開とか言うんじゃないようなので6月頃だったとか、夏に見たとかズレがあるようです。出会えた人はラッキでしたねー。

たぶんわたしもその時にそれを読んでたら即GET!してたと思うんですけど、280円なだけあってちっちゃいケースに9g入りの2、3回分だそうです。洗い心地や自分の肌に合うか合わないかを確認する意味でなら十分ですけど、ある意味買う気満々な人にはメリット少ないかも?
この量なら何もお試しじゃなくて初回購入に限り半額で買えるわけだからそのほうがぜんぜんお得だなっていうのがまぁ本音。
どろあわわ初回半額

いつになっても届かないとかいう口コミというよりも苦情?みたいのも目につきましたけどメール便だそうなのでそこは仕方ないかもなーって。

結局わたしはフツーに通販で申し込みしました。

doroawawa

定期購入がちょっとどうなの?って思ってる人は多いようですが、最低何回続けないとダメとかの縛りはないなので気にしないでもおんなじ。まぁもし停止したくなった時に電話番号調べて退会の断りをするがものすご〜くイヤって感じる人は考えたが良いですけどね。

配送や定期購入の問題などシステム的な部分では良くない評判もそれなりでしたが、どろあわわ自体の商品について悪くいってるものは皆無に等しいような印象なので一足先に購入してあるつかってみんしゃいよか石けんと比較するのも楽しみなんですよね♪

いきなりシミがなくなったとかはさすがになかったですけれど、泡立ちや洗い心地のスッキリ感や洗顔後のもっちりは本当に本当だったのでかなり気に入りましたよ(*^-^*)毛穴は詰まってた角栓が白くなってビックリしました。


本音を言えば値段はたしかに高い!とは思う

実際のトコたかが洗顔石けんだと思うとそりゃイイお値段ですよね。

なんでそもそも3,000円もすんの?っていう気になるけどコレってたぶん「石鹸」っていう商品名だから。
化粧品メーカーの洗顔フォームを買えば2,000〜3,000円のアイテムもふつうにあるでしょ? やっぱイメージのモンダイは多分にあるよね(笑)化粧品屋さんのパッケージは見た目にもゴージャス感ありますからねー。

それと中身の方でいえばほんのちょっとでたっぷり泡立つから考えてるほどコスパが悪いわけじゃない。その上、気に入った人はまとめ買いしてるはずだからそこまで高く感じてないと思います。

doroawawadachinet

例の口コミで多く見かける届くのが遅いっていう話もウチはそんなカンジはしなかったなー。なんだろう?タイミング? ま、メール便はある程度到着日がズレるのはある程度は覚悟の上。それに洗顔石けんの受け取りをことをそこまで急いでたりはしないから大丈夫だしね。配送に関してはわたし的にはどうでもいい気もしました。

ただ一番最初はどんな商品が届くのかワクワクして待つから1日でも遅いと不機嫌になるキモチは分からなくないです。きっと自分だって到着するまで「ピンポーン」を気にしてると思いますもん(笑)


容器の使い勝手の悪さをなんとかして?

ある意味一番不満なことを本音としていうならば、やっぱり容器が使いにくいほうがストレスだったです。
なんでボトル(っていうか瓶?ジャー?)じゃないんだろうって思いますよねー?

そしたら健康コーポレーションさん的には衛生面を考慮してわざわざチューブタイプにしましたっていうことでした。

doroawawayouki

えー、なんで〜?
ってギモンに対して教えて下さったことには・・・

ジャータイプだとお風呂場なんかで使う場合、塗れた指で直接すくうと中に水が入っちゃうでしょ?アレを防ぐ意味で瓶にしてないんですって。

そっかー、意味もなくあの出しにくいパウチみたいのにしてるわけなじゃいのね(そりゃ当然か)

たしかに顔を洗おうとするときは手を濡らしてるからボトル内にも水はどんどん入っちゃうもんね。そのままにしてれば石鹸が溶けちゃったり雑菌が繁殖しないとは限らない・・・、このリスクを避けるためのパッケージだったんだ。

うーん、考えてるねぇ健康コーポレーション。(;^_^A

若干の使いにくさも安心感優先なんだってことで理由が分かるとそれほど気にならなくなったから人間って不思議(爆)


どろあわわを安く買うには?

結局楽天で取り扱い店舗をみても半額には勝てないし本家のショップはまとめ買いだけ。キャンペーンの280円トライアルセットを待ってると次回いつあるのかも分からないので、とりあえずは初回購入の半額でのお試しはしておかないと損かも。

でも、もし定期にするならこちらのセットが断トツ魅力的 ⇒
どろあわわシリーズ4点セット定期コース


※追加情報

「どろあわわのお試しトライアルの安いヤツ?なんかそれ、電車の広告で見たってよ?」っていう友だちがいてそんなのもあったんだーって。電話番号はフリーダイヤルのあとがシロニハロー(たしか462ー866だったかな)ってゴロあわせだそう。でもなんかゲリラチックな期間限定で特設期間そのものがわりと短くてすぐに終わっちゃうらしいです。友人曰く思い出して注文しようとしたらもう終了してて間に合わなかったっていってました。






コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ