トレチノインとハイドロキノンで顔のシミが消える?
NHKのあさイチ!で6月の終わりか7月アタマだったかの夏前くらいにシミやソバカスを消す方法紹介してたことがあったんですけどご覧になりました?なーんて、覚えてないですよねー、そんな前のことなんて(;^_^A
テレビはつけてても見てたり見てなかったりするあさイチ!なんですが、その日はシミを取る最新医療方法として塗るだけてシミ・ソバカスが解消する方法っていうのが紹介されてて思わず食いついて見ちゃってたんです。
なんでそんな前のことをいまさら?っていうと、その番組がきっかけではじめた美白対策向けの化粧品でちょっとしたシミが無くなったとまではまだだけど、かなり薄くなってきたことを書いておこうと思って。
わたし、顔のパーツはまったく地味で冴えないタイプなんですけどお肌の方は子どもの頃から20代前半くらいまではかなり色白な部類でよく褒められてたんです。でも私の若い頃って夏場は小麦色に日焼けするのが流行ってたので、本人的には肌の白いのが嫌いなくらいで。
だって当時は海とかに行くと日焼け止めをタップリ塗っていても真っ赤になっちゃって大変な目にあってたんですよね。ヒリヒリと痛いのが2、3日続いてあとはそれほど黒くもならずに、秋にはまた元の白さに戻ってしまうというパターン。
もー、痛い思いをしたのに損した気分でいっぱいでしたっけ(笑)
それに昔からぽっちゃり系だったので色白だと太って見えるじゃないですか?だから、そのころはキレイに焼けてる人がうらやましかったんですよー。
なのに最近は肌の色が白くならなくなってきた!
今や時代は美白なのに超ショックです。
それに、イイ歳して週末はテニスをしてたりもするので地焼けもかなりできてきてるんだと思うんです。
あまり経験がなかったので我ながら驚きなんですが、これって年齢とともに肌細胞のターンオーバーがちゃんとできなくなってきた証拠なんでしょうね。だって、ほお骨の上にはちらっとシミらしきものまで出てきちゃってヤバいヤバい。
今まで着ていた服とかがなんだか顔写りが悪くなって似合わなくなったりしててけっこうマズいかもって言うところに、シミが消せるって言う話題だったのでなんてタイムリー、とばかりに真剣に見た記憶があるんです。
で、それが「トレチノイン」「ハイドロキノン」という成分入りの2つの軟膏。いわゆるシミ治療ってレーザーを使って取るのが一般的だそうですが、このトレチノインを塗ってからハイドロキノンクリームを塗ると剥がせるらしいんです。
すごいなぁって感心。
といってもその「トレチノイン」は薬扱いなので配合されているクリーム自体はその辺のドラッグストアには売ってません。
ちゃんと美容皮膚科とかのお医者さんにかかって処方してもらう必要があります。それに2ヶ月でワンクールの治療になるそうで続けたら一旦お休みしないとならないようなことも言ってたと思います。
成分が強い薬品なのでそれなりに刺激もあるんでしょうねー。
たしか何年か前にオバジニューダームシステムっていうのがアメリカから皮膚科に導入されきてましたがおんなじっぽい気がしました。
あれだとメラニンを浮かせてくるはずなのですが、たしか治療中は赤くなったり乾燥したりを覚悟しないとならないはずなんですよね。
そもそも私のシミの場合、まだ取ったり剥がせたりできそうなカンジではなくて皮膚の1枚下に透けて見えはじめてる、そんな状態なので皮膚科にかかってもぜんぜんそういうのを処方してくれそうにはないレベル。
調べてみると海外の製品をネットで買うという手はあるみたいで、オバジって日本だとロート製薬が出してる化粧品ですけどアメリカのヤツはトレチノイン配合なんですね。けどやっぱり相当赤くなってくるみたいなのでちょっと怖いし。
でも真剣にシミと向き合う必要がある人は皮膚科に行ってみるといいかもです。
で、私が実際に試したハイドロキノン化粧品の話をつぎに書きますねー。
タグ:シミ