化粧品のトライアルセットお試しにハマってます。
スキンケアにおすすめなコスメの
画像あり体験レビューを口コミの参考にしてください♪

DHC Q10白髪染めにかぶれの口コミ?使い方に要注意!

DHCの白髪染め(正確な商品名はDHC Q10美容液 カラートリートメント)がキャンペーンのようで安いなら買ってみようかと試しに全部の色を通販から購入しました。

新発売になってからまだそれほどたってないですがCMとかガンガン流れてますし「DHCも白髪染めを出したのねー」ってそそられてたんですよね。

dhc_3color

トリートメントタイプの白髪染めとしては後発なのでDHCさん的にも満を持して出してきたんだろうなー、なんて思いつつ購入前に口コミを探してみたところ公式サイト以外にはまだそれほど評価も出ていない気配。毎日使える白髪染トリートメントってキャッチコピーで売ってる中に「かぶれてダメでした」っていうのが一個だけあってちょっと気になりました。

dhc_colortreatmant

やっぱりDHCなだけのことはあって見た目からして全然いいです。「白髪染め」っていわゆるコスメと違って仕方ないから使うっていう性格の製品じゃないですか?年齢に負けたというかそこにワクワク感はないタイプ。

でもこのQ10美容液カラートリートメントはパッケージに白髪染め感が全くないですもん。派手目の色なのに下品じゃなくて高級そうなトリートメントって感じ全開です。

今回レビューするのはライトブラウン。気に入った色が決まっていれば2本セットとかで購入する方がいいんですけどねー。まだどの色がいいのか分からなかったので順番で。

dhc_lightbrown

見たところ利尻ヘアカラーよりも濃く見えます。

使い方は同じようにシャンプー後にタオルドライして直接髪の毛に塗って10分間待って洗い流すというもの。

容器は利尻昆布と違ってチューブタイプなので出しやすくていいです。あと香りは断然こっちの勝ちですねー。ローズ系のいい匂いがするので待ってる間もイヤじゃないですし、洗い上がりもほのかに香ってくれます。

dhc_hifu

説明書きにも書かれてますが乾いた手につくと染まっちゃいます。手袋はした方がいいと思います。ちなみに頭皮(地肌)につくとそこも染まっちゃいますので。

一応初回は説明通りに使ってみました。

もともとすぐに色がキレイに染まります!という商品ではないので当然ですがさほど色がついた感じはしません。おまけにライトブラウンだしね。

dhc_somarikata

で、これが2回目。いちおう15分置いてシャワーキャップも染ました。たしかにうっすら染まってきてはいますね。しかしこの写真、白髪比率の多さ我ながらショック! 髪の毛の色味が画像でよく分かるようにと、かなり長い期間染めないで放置しておいたので相当情けない状態です(T_T)

こうなると欲を言えばもう少し染まってくれればうれしいのに、って思えなくもない・・・

まぁ、毎日使うんだから続けていればそのうち染まるはず。

なんですけど、ちょっとガマンできなくて翌日は乾いた髪に塗ってみて1時間近く放置してから流してみました。

時間が長めだったのが良かったのか乾いた髪の毛に直接がよかったのか判断できませんが、やっぱり前の日よりも濃いめに色がついてくれましたよ。



よしっ!これなら。

ってその日は思ったんですけど・・・

なんと翌日、頭皮にブツブツが出てしまいました(T_T)

一部かぶれた感じで赤味のある部分もあって「うーん、余計な工夫をしないで使えば良かったなー」って後悔先に立たず。そもそもわたしが美容院で染めない理由だってかぶれるからなのにうかつでした。なので肌にやさしいトリートメントタイプといっても敏感肌の方はちゃんとパッチテストを省いたりしない方が安心でしょうね。

今回失敗したことで、ひょっとしたらわたしが見かけたかぶれの口コミも無茶な使用方法が原因だったのかも?って気がしてきました。わたしの件を反省すれば、だんだんと染まるというのを知っていたのに染めることに集中し過ぎて結果を急ぎ過ぎたのが敗因です。あと、どんなヘアトリートメントでもあたりまえのことではありますがすすぎはていねいに!
このDHCのQ10は髪の毛の方はイイ感じにイキイキする白髪染めなので、頭皮がものすご〜く弱いとかじゃないなら気に入るんじゃないかなーって思います。

One Response to “DHC Q10白髪染めにかぶれの口コミ?使い方に要注意!”

  1. なな より:

    カブレ問題では『ジアミン』ばかりが注目されがちですが、『4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール』という成分も危ないです。構造がジアミンと酷似しているそうです。
    多くのカラートリートメントに使われています。
    カラートリートメントなら安全と思う人が多いでしょうから、ある意味、こちらの方が危険といえるかもしれません。
    短時間で染まるようになるので、最近人気のカラートリートメントには、かなりの確率で含まれています。

    カラートリートメントでカブレた場合は、この成分が含まれていない商品を探すか、ヘアマニュキュアに変えることを検討されることをお勧めします。
    『美肌マニア』とか『化粧品成分オンライン』あたりで検索されてはいかがでしょうか。

なな へ返信する

サブコンテンツ

このページの先頭へ